2年 音楽
鍵盤ハーモニカの練習をしました。同じ音を続けて吹くときは、一回ずつ指を鍵盤からはずさず、置いたままにします。それは、3年生からのリコーダー奏に向けて、タンギングができるようにするためです。
【低学年】 2021-06-14 18:49 up!
2年 生活科
金曜日に土を盛り、肥料をやりました。今朝見てみると、立派なきゅうりができていてびっくりしていました!
【低学年】 2021-06-14 18:38 up!
2年 朝の会
音読集の中から、詩やリズムのある文章を読んでいます。
【低学年】 2021-06-14 18:34 up!
2年
「津軽三味線について知ろう」
明日は、芸術鑑賞会です。先日6年生だけワークショップを受けたのですが、録画した画像を観て、事前学習をしました。
【低学年】 2021-06-14 18:31 up!
6年 国語
「風切るつばさ」の学習を終え、作者の木村裕一さんが読者に伝えたかったことは何か考えました。そして、なぜそのように考えたのか、文中の言葉や表現を根拠に300文字程度でまとめました。
【高学年】 2021-06-14 18:28 up!