標準服リサイクルにご協力ください。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの運動場。気候がいいので、たくさんの子どもが運動場で遊んでいます。
今週は暑くなる予報です。熱中症防止の点からも、運動場で遊ぶときには、黄帽か赤白帽をかぶって運動場に出るように指導しています。

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭の仕事にはどんなものがあるかを考え、みんなで交流しました。洗濯やそうじ、洗い物など本当にたくさんの仕事がある中で、おうちの人の役に立てるように自分でやってみたいことについて考えるよい機会となりました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ラダーを使って走るゲームをしました。先生のお手本を見て、足をどうすれば良いか考えています。

1年 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広い学校の中には、どんな部屋があるのかさっと見て回りました。5年生の授業を、そっと見学させてもらいました。また今度、上の学年の子達と一緒に探検をします。

朝の心の天気

画像1 画像1 画像2 画像2
朝登校をしたら、ノートパソコンを自分の机まで持っていき、「スクールライフノート」を開いて心の天気を記入しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 登校見守りDAY お話会2・4・5年 校庭開放
11/10 校外学習1年 図書館見学2年 デジタルデー
11/11 図書館見学2年 校庭開放
11/12 図書館見学2年
11/15 運動能力向上サポート事業6年 クラブ活動

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの