TOP

9月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳です。この献立は、『月見の行事献立』です。月見の日には、いもやだんごをおそなえし、すすきをかざって、その年に収穫できた作物に感謝の気持ちを表します。給食のみたらしだんごは、白玉だんごを蒸して、砂糖、こいくちしょうゆ、湯を合わせ、水どき片栗粉でとろみをつけたたれをからめています。教室をのぞいてみると、とてもおいしそうに給食を食べている子ども達の笑顔がありました。今年の十五夜は、9月21日です。この日に美しい月をながめてみてください。

緊急 学校選択制に関する、新1年生保護者対象の「開平小学校学校公開中止」のお知らせ

新1年生保護者の皆様へ

学校選択制に関わるお知らせです。
9月30日(木)(予備日の10月5日(火)も同じく)に南天満公園内の第2運動場で実施予定の体育参観の学校公開は中止とします。

学校説明会は、10月12日(火)に予定通り実施します。
時刻は13時20分〜13時45分(場所:体育館)です。

5年 整数の性質

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数では、整数の性質を使ってたした時のきまりをみつける学習をしました。
一人一人が図や式等を使って考えた後に、グループで話し合って考えをまとめました。各グループの発表では、メンバーで協力し、考えをしっかり伝えることができました。

1年 しんせつってどんなこと?

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生道徳「はしのうえのおおかみ」では、親切について考えました。
おおかみやくまの行動や気持ちについて話し合い、親切にすると相手だけでなく自分も気持ちよくなると気づきました。

4年 月の形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生理科の「夏の夜空と月や星の動き」では、見たことのある月の形について話し合い、なぜ月の形が変わるのかを考えました。
月の早見表や映像を使って、時刻を動かしながら確かめることで、月がどのように見えるのかに興味をもち、探究心を深めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30