お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ
道徳科研究授業 1年 11/5
国際理解実践 5年 11/4
国際理解教育実践 4年 11/2
多文化学級 6回目 11/4
令和3年度 第2回 学校協議会の開催について
学習参観 その3 11/2
学習参観 その2 11/2
学習参観 その1 11/2
トップアスリート 5・6年 その2 11/2
トップアスリート 5・6年 その1 11/2
修学旅行28 帰校式
修学旅行27 香芝SA出発
修学旅行26 休憩 安濃SA
修学旅行25 鳥羽水族館出発
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
Teamsで学習 5/19 その2
4年生は、新出漢字の学習をしていました。ドリルを丁寧になぞっています。2年生は、家で学習している子と学校にいる子で、一斉に音読をしていました。少し時間差がありましたが、みんなの声が聞こえてきていました。
teamsで学習 5/19 その1
teamsの学習にも、少しずつ慣れてきました。6年生は、しりとりをしながら、teamsを使いこなせるようにトレーニング。5年生は、先生からクイズが出されました。3時間目に登校して、答え合わせです。
今後の学校における対応について
連絡いたします。
大阪市教育委員会の指示により、5月20日(木)からの教育活動を以下の様に行います。
○
5月20日(木)〜5月21日(金)
における教育活動について
・8時10分〜25分の間に登校してください。
・1時間目から4時間目まで学校で学習を行います。
・給食は喫食します。
・13時30分に下校します。
・午後の学習は、家庭で、担任からの課題に取り組みます。
※児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で課題に取り組みます。
※ご家庭の状況により、午後からの預かりを行います。
〇
5月24日(月)から
の教育活動について
・通常授業を再開します。
本日、この件についての手紙を配付しております。お読みください。
配布文書は、
こちら
5年生は明日(5/18)は、お弁当をご用意ください。
5年生 保護者の皆様に確認の連絡をいたします。
「学校だより」及び「学年だより」でお知らせしました通り、5/18(火)に予定しておりました5年生の「遠足」は中止となりました。
それにともない、給食をとめております関係で、明日5/18(火)はお弁当のご用意をよろしくお願いいたします。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
teamsを使った学習(2) 5/12
子どもたちは、teamsを使うときのきまりを守って、学習に参加することができました。
46 / 52 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:4
今年度:700
総数:74546
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/10
委員会活動
11/12
遠足3・4年(大仙公園)
11/15
代表委員会
C-NET
小中連携6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
西生野小学校
林寺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
全国学力学習状況調査結果
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
校長室だより
舎利寺WORLD 第6号
舎利寺WORLD 第4号
舎利寺WORLD 第3号
舎利寺WORLD 第2号
警報等が発表された時は
非常変災時の措置について(令和3年度)
保護者の皆様へ
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(6年生用)
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(4・5年生用)
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(1〜3年生用)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
緊急事態宣言延長に伴う学校の教育活動の変更等について
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページご案内
「緊急事態宣言」の再延長に伴う感染拡大の予防について
文部科学大臣メッセージ(保護者向け)
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
学校再編についての質問への回答
学校安心ルール
R3 学校安心・安全ルール
がんばる先生
令和元年度 がんばる先生研究支援事業 報告書
H31 「がんばる先生」研究支援 計画書
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略予算実施報告 補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略予算 実施報告書
オンライン学習
学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法
プリントひろば ご利用ガイド
デジタルドリルnavima 使い方について
Teams保護者用マニュアル
Teams児童用マニュアル(モバイル端末用)
Teams児童用マニュアル(パソコン用)
携帯サイト