本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

休み時間の様子

画像1 画像1
9月28日

 休み時間の様子です。遊具、うんてい、鉄棒やドッジボール、おにごっこ、竹馬、一輪車など、清水小学校の子どもたちは、今日も元気です。

1年 イングリッシュタイム

画像1 画像1
9月28日

 毎週、火曜日と木曜日の朝の時間は、チャレンジタイムとなっています。国語や算数の学習をしたあとは、イングリッシュタイムです。
 1年生も英語の歌をうたいながら、元気いっぱい活動しています。


4年 体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
9月28日

 4年生の体育の時間です。ソフトバレーに挑戦しました。パスやトスが難しいため、キャッチしてもよいルールで始めました。少しずつ慣れ、バレーボールの形に近づいてきました。

本日の給食

画像1 画像1
9月27日

 今日の献立は、「さけのしょうゆ風味焼き」「五目汁」「高野どうふのいり煮」「ごはん」「牛乳」です。
 さけの身の色は赤色をしていますが、これは、アスタキサンチンという色素の色です。また、さけの脂肪には、血液の流れをよくする成分が多く含まれています。さけは、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多く含んでいます。

3年 算数「あまりのあるわり算」

画像1 画像1
9月27日

 3年生の算数の授業の様子です。
「5枚あつめるとくじびきが1回できるお楽しみ券を23枚もらいました。全部でくじびきを何回することができますか。」

「しき 23÷5=4あまり3」

「答えるときにあまりをどうすればよのか?」をめあてに、みんなで考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 運動能力サポート訪問6年 PTA実行委員会
11/11 栄養指導4年
11/12 栄養指導5年 遠足3年
11/16 学校と親の会

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

事務室より

入学説明会

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査