本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

今日の給食

画像1 画像1
8月30日

 今日の献立は、「ビーフカレーライス(米粉)」「野菜のピクルス」「ぶどうゼリー」「牛乳」です。
 カレールウの素は、カレーに味をつけたり、とろみをつけたりするものです。給食で使うカレールウの素には、いつもは小麦粉が使われています。今日のカレールウの素は、小麦粉の代わりに米粉(こめこ)を使っています。小麦アレルギーの人も食べることができます。

6年 社会

画像1 画像1
8月30日

 6年生の社会科の学習です。「天皇中心の国づくり」で聖徳太子について学習します。

2年 アイデア貯金箱

画像1 画像1
8月30日

 夏休みに作成した「アイデア貯金箱」が教室に飾られています。どの作品も自分らしく工夫して、作られています。力作がたくさんありました。
画像2 画像2

熱中症に気をつけよう

画像1 画像1
8月27日

 本日、昼に「暑さ指数」が「危険」となりました。「危険」となったら、運動は中止です。残念ですが、休み時間は運動場で遊ぶことはできません。教室で静かに過ごすようにしましょう。
 また、普段からしっかりと水分補給をして、熱中症に気をつけましょう。

2年生 パソコンを使う学習

8月27日

2年生は昨日、デジタル学習ドリルの使い方を学習しました。
みんな新しいことに取り組むのがとても楽しそうです。

昨日覚えたことを今日も取り組んでいます。
楽しみながらくりかえし学習できるっていいですね。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 運動能力サポート訪問6年 PTA実行委員会
11/11 栄養指導4年
11/12 栄養指導5年 遠足3年
11/16 学校と親の会

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

事務室より

入学説明会

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査