オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

10月12日 バケツ稲

 理科室前で栽培しているバケツ稲が、稲穂を大きく膨らませてきました。
 「みのるほど こうべをたれる いなほかな」
画像1 画像1

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆豚肉のねぎじょうゆ焼き
☆ふきよせ煮
☆ツナ大豆そぼろ
☆牛乳

でした。


『ツナ大豆そぼろ』
 ツナ大豆そぼろは、ゆでて砕いた「大豆(ひきわり)」を使用しています。しょうがを香りよくいためたところに、ツナ、大豆(ひきわり)を加え、砂糖、しょうゆなどで味つけして作ります。
 ご飯が食べやすくなるように、甘辛く味つけし、しょうがの香りと風味で食欲が増す工夫をしています。

 大豆には、たんぱく質やカルシウム、鉄が豊富に含まれています。また、不足しがちな食物繊維も多いです。成長期にある児童に、すすんでとってほしい食品の一つです。

10月11日 3年体育

 3年生が、体育でTボールゲームを楽しみました。
 ベースボール型のボールゲームで、ルールを工夫して様々な楽しみ方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 4年理科

 4年理科「ものの温度と体積」の学習です。
課題「水を温めたり冷やしたりすると体積は、変わるのだろうか?」について、まず予想まずを立てて、それを確かめる実験の仕方についてみんなで考えを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 全校朝会

画像1 画像1
 全校朝会 

 新型コロナウイルス感染症防止の対策の緊急事態宣言が解除され、久しぶりに運動場での全校朝会をすることができました。今週も、いい天気になりそうです。6年生は、15,16日に修学旅行に出発します。また、今月は全校遠足があります。
 毎年、この時期には世界的なニュースとして、「ノーベル賞」の受賞発表があります。その中で今年の物理学賞に、日本人でアメリカのプリンストン大学の真鍋シュクロウ先生が選ばれました。真鍋先生は、気象変動について、研究を重ね、世界でもっとも早くから異常気象について今日の地球温暖化を訴えられ、世界のために活動をしていることを称えられて選ばれました。コンピューターの技術が日本より進んでおり、自分の考えで自由に研究できるアメリカに移って研究を続けられました。
 ノーベル賞を受賞される方の多くは、自分の好きなことを根気よく、粘り強くやり続けるという共通点があります。茨田東小学校の皆さんも、何かに取り組んだらあきらめずにやり続けられる人になってほしいと思います。
 10月10日は、「目の愛護デー」です。目は、私たちが一生使う体の一部分ですから、これからも大切にしてほしいと思います。

今月の生活目標
 「正しい言葉づかいをしよう。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/10 イングリッシュタイム B校時 ごみ0の日 1・2年おもちゃ祭り PTA実行委員会・役員会
11/11 クラブ活動(写真) 職員写真 アルバム写真撮影 PTAベルマーク 食に関する指導(3−1)
11/12
11/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/14 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/15
11/16 読書タイム C-NET 球技大会