3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

1年生 いきものと なかよし

休み時間に管理作業員さんが立派なカマキリとバッタをとってくださいました。先週生活科の時間に見つけたバッタと比べて倍以上もある大きさに、「見せて見せて!」「うわあ!すごい!」と歓声があがりました。また、珍しいバッタの抜け殻も見つけました。バッタが脱皮をして大きくなっていることにも驚きでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症にかかる情報発信について

画像1 画像1
本日、新型コロナウイルス感染症にかかる情報発信について手紙を配布しました。ご確認お願いします。
新型コロナウイルス感染症にかかる情報発信について

9月16日(木)の給食

画像1 画像1
 9月16日(木)の給食
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・米飯
・牛乳

月見の行事献立です。一口がんもとさといものみそ煮は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものとなっています。今年は9月21日が十五夜です。

4年生 国語 一つの花

4年生の国語では一つの花を学習しています。
今日は登場人物の気持ちを考えることが目当てでした。
教科書の文章から一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 直角三角形の授業

2年生で直角三角形の勉強をしています。
直角とはどういうものか、実際に紙を切って確かめていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 1・2年遠足予備日
クラブ
C-NET

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ