☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

今日の学校生活(9/22)

9月22日(水)学校生活の様子です。
3年は、国語科「パラリンピックが目指すもの」で本文を要約する学習を公開授業しました。大切な文章を抜け落とさないように気を付けてまとめることができました。
5年は、理科で運動場に咲いている花の花粉をセロハンテープで採り、プレパラートを作って顕微鏡で観察しました。
6年は、うすい塩酸の水溶液の中に鉄やアルミニウムを入れて反応を観察しました。鉄はすぐにあわを出して溶けだしました。溶けだす時に熱を出すことなど詳しく観察できました。
今日の給食の献立は、「黒糖パン、牛乳、揚げ餃子、中華煮、ぶどう(巨峰)」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(9/21)

9月21日(火)学校生活の様子です。
4年は、総合的な学習の時間に「安全な町をつくるための装置を作ろう」というテーマでプログラミングに取り組んでいました。
3年は、理科の学習で時間によって影の長さと方向が変化していることを観察結果から読み取りました。
校門の花壇には赤と白の彼岸花がきれいに咲きそろっています。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、チキンカレーライス(米粉)、キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)、冷凍みかん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(9/17)

9月17日(金)学校生活の様子です。
1年は、図画工作科で取り組んでいた「なににみえるかな」の絵を仕上げていました。
5年は、国語科で新聞投稿記事の読み比べの学習をしていました。
4年は、理科の時間にパソコン室で星や月の動きを調べました。また、特別の教科道徳の学習で、「いじりといじめ」について考えを深めました。
1年は、体育館で縄跳びを長く調子よく跳ぶことを目標にがんばりました。
今日は教育実習最終日でした。各教室では、実習生とのお別れ会を開いていました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、一口がんもと里芋のみそ煮、牛肉と野菜の炒めもの、みたらし団子」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(9/16)その1

9月16日(木)学校生活の様子です。
今日は、教育実習生4人がそれぞれ授業を公開しました。
まずは2時間目に1年で算数科の「3つのかずのけいさんのしかたをかんがえよう」の授業でした。○やブロックなどいろいろな考え方で、たし算やひき算が混ざっていても前から順に計算すればいいことを学習しました。
3時間目は3年で外国語活動の授業でした。「I like 〜」の学習でペアをどんどん代えて自分の好きな色やスポーツなどを伝え合いました。
4時間めは2年で体育科のキックベースボールのゲームをしました。チームごとに作戦を立てて、役割をしっかり決めてルールを守って楽しくゲームができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(9/16)その2

5時間目は、4年の社会科での授業です。地図帳を用いて大阪市の水はどこから来ているか考えました。
2年は、赤おに作業所の方とオンラインで出前授業をしました。ジェスチャーゲームで何の動物なのかを伝えたり、五輪やあいさつの手話を教えていただいたり、楽しく「耳が聞こえないということ」について学習しました。
今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、鶏肉のから揚げ、冬瓜の中華スープ、切干し大根のごま辛味づけ、りんごジャム」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30