ウインナー作り終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茹であがったウインナーを仲間で分け合って、
袋詰めしています。
これにて、ウインナー作り終了です。

10月27日の給食

画像1 画像1
 豚肉と白ねぎに料理酒、砂糖、濃口しょうゆ、みりんで下味をつけ、焼きました。
 さといも、こんにゃく、たまねぎ、れんこん、にんじん、さんどまめ、しめじを使ったふきよせ煮とツナとひきわり大豆を使ったツナ大豆そぼろです。



  ≪こんだて≫
  ・豚肉のねぎじょうゆ焼き
  ・ふきよせ煮
  ・ツナ大豆そぼろ
  ・ごはん
  ・牛乳

ウインナー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウインナーの形になりました。

ウインナー作り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウインナー腸詰中です。
なかなか難しそうです。

ウインナー作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しくできると良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 スクールカウンセラー来校日
手洗い強調週間
11/11 カルビー出前授業3・4年
手洗い強調週間
11/12 手洗い強調週間
11/16 社会見学4年(阿倍野防災センター)
長吉出戸小学校