11月5日の給食
豚肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピース、マッシュルームを使った洋風の煮ものです。
ぎょうざの皮を生地に使った変わりピザと季節のみかんです。
≪こんだて≫
・豚肉と野菜のスープ煮
・変わりピザ
・みかん
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
【学校生活】 2021-11-05 15:30 up!
2年 おいもを食べたよ
5月ごろに苗を植え付け、先日収穫したサツマイモを、茹でて食べました。
自分たちで育てたので、いつも食べているおいもより、おいしく感じたようです。
何度もおかわりしていました。
【2年】 2021-11-04 18:47 up!
4年生 理科
4年生の理科は、理科室の使い方を、実際に理科室で班ごとに確認などをしました。
【4年】 2021-11-04 16:36 up!
3年 図工
3年生の図工は、くぎうちトントンで作った作品が完成し、その作品を班であそんでみるなどの交流をしました。
【3年】 2021-11-04 16:36 up!
11月4日の給食
いつもの牛肉を使ったカレーライスにえびフライが付きました。当番の児童が、見本の給食を見て「えびフライや!」と何人も飛び上がって喜んでいました。
ブロッコリーのサラダとソフト黒豆です。
≪こんだて≫
・えびフライカレーライス
・ブロッコリーのサラダ
・ソフト黒豆
・牛乳
【学校生活】 2021-11-04 14:26 up!