2年 美術科
デザインが決まったら、カッターで切っていくそうです。
出来上がりが楽しみだな〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 美術科
切り絵の技法を使って、ステンドグラスのような物を作っています。
まずは、デザインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 大阪市英語力調査
教室では、4技能のうちの3つ、『リーディング』『リスニング』『ライティング』のテストを行っています。
みんな頑張ってます。 最後まで、ファイト〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 大阪市英語力調査
3年生は1時間目から3時間目まで大阪市英語力調査(GTEC4技能
問題タイプCore)を実施しています。『リーディング』『リスニング』『ライティング』『スピーキング』の4技能の試験です。 大阪市の中学3年生が、全員受けています。 下の3枚は『スピーキング』のテストです。LL教室で行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
3年生は、理科係が太陽の動きを記録しています。
これを元に、次の授業の学習が始まります。 理科係さん。今日一日よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |