3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

相互授業参観&研究授業

今日(10日)の授業相互参観は4時限目の2年生の数学(少人数授業)でした。また、研究授業は6時限目の3年1組の理科(運動とエネルギーの実験)と1年2組の音楽(曲調とソネットの関係性を感じる)でした。放課後は図書室で研究協議会をグループ別協議、協議発表と行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の給食

なまりぶしのしょうが煮 ほうれんそうのごまあえ ごはん なめこのみそ汁 牛乳

画像1 画像1

図書館ボランティア再開

新型コロナウイルス感染症の影響で、学校元気アップボランティアによる活動がすべてストップをしていましたが、社会状況を鑑みて今日(10日)から図書館ボランティアの支援を再開させていただくことにしました。朝からの雨も上がり、5名の地域ボランティアの方々が久しぶりの再会をし、ごあいさつを交わしたあと、図書館支援員さんから今日の作業工程の説明を聞いていました。無理なく活動していただければ幸いです。これからも子どもたちのためによろしくお願いします。

画像1 画像1

今日は研究授業があります…

画像1 画像1
今週は授業相互参観週間となっていますが、今日(10日)は6時限目に理科と音楽科の研究授業を行います。研究授業のテーマは「主体的・対話的で深い学び」とし対象クラス(理科は3年1組・音楽は1年2組)で行いますので、対象クラス以外の生徒は5時限目までの授業、終学活そして下校となりますので間違いのないようにしましょう。対象クラスは6時限目の授業後、終学活、下校となります。

なお、活動する部活動は午後3時10分再登校で行います。

赤い羽根共同募金

今年度も東三国中学校では赤い羽根共同募金が昨日(9日)から始まりました。リモートによる全校集会で生徒会から協力依頼がありました通り登校時間帯に玄関前で募金箱を持ちながら声をかけていました。募金しようと思っている人、募金を考えている人は募金活動が終わる前によろしくお願いします。  11月12日(金)まで

「赤い羽根共同募金」とは「赤い羽根」の愛称で親しまれる共同募金で、昭和22年にスタートしました。「社会福祉法」に定められた地域福祉の推進を目的に、さまざまな地域の課題解決に取り組む民間団体を支援する「じぶんの町を良くするしくみ」として地域のさまざまな福祉活動を支援しています。募金運動は長年にわたりたくさんの寄付者の方々にご協力をいただき、70年以上続けられている募金です。

画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ