1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

授業研究会3 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
班で意見の交流もしながら考えを深めていきました。

授業研究会2 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の授業は、校内の教員も教室に入ってみています。

授業研究会1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の国語で授業研究会を行いました。教育センターから指導担当の方に来ていただき、授業を見ていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、かつおがでました。

今日は何の日 10月13日

画像1 画像1
今日は、サツマイモの日です。
埼玉県川越市の、いも友の会が制定しました。
この川越が昔、江戸から13里の距離であり、サツマイモが「九里(栗)よりうまい十三里」と言われていたことから、13日、そして、サツマイモの旬の10月として決められました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)