朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

「それはなぜだろう。」

「下記のような図形で、1段・2段・3段……と変わると、周りの辺の長さはいくらになるでしょう。」「天神祭りが中止になった理由は何でしょう。」この問いに「4・8・12……と変わっていく。」「不景気になったから、疫病が流行ったから。」と答えがあると、これまで「いいでーす。」と反応することが多かったようです。
4年2組では、答えが出たところから「それはなぜだろうか。」考え、わからなかったら質問すること・調べることの大切さについて話がありました。子どもたちが内容を深めていける話し合いができるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピックがめざすもの

3年生は国語科で「パラリンピックがめざすもの」について学習をしてきました。本時では、発展学習として、障がいをもっている方を助けるためにあるものについて、本やインターネットで調べて、発表ノートにまとめていました。
介助犬・車いす・点字ブロックなど、調べた内容をまずワークシートに書き綴っていきました。その後、どのように表したらお友だちによく伝わるか考えて発表ノートを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの収穫

2年生は生活科で、サツマイモを育ててきました。本時では、サツマイモの収穫を行っていました。先生からスコップが配られ、1班の児童からサツマイモを掘ります。最初はこわごわ土を掘っていましたが、土の間からイモが見えてくるとつるごと豪快に引っ張り上げました。大きな拍手も起こりました。
その後、2班以降も続いて収穫していきました。予想以上にたくさん収穫できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具で背景を塗っています

1年生は図画工作科で、校庭の草木を描いています。その工程は複雑です。まず草木をサインペンで描き写し、その上からティッシュペーパーを貼ります。乾いたら、草木をパスで着色しました。
そして、仕上げの本時では、背景を絵の具で塗っていきます。色は赤・青・黄の3種類、これまで手間をかけた分、味わい深い絵になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テストに向けて

1年1組では、漢字テストに備えて、テスト学習をしていました。ある児童は、漢字ドリルに乗っている大きな文字を指で何度もなぞっていました。また、ある児童はメモ用紙や自由帳を出して、何文字も書いて練習していました。自分が覚えやすい最もいい方法を見つけている児童が多いようです。
1年生になって、新たに習った漢字は40文字を越えてきました。テストがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習