歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年生 文化発表会取り組み

本日から1年生も文化発表会の取り組みが始まりました。1回目はペットボトルを風車の形にする作業を行いました。
明日も続きを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなビスタ通信11月号

『 勉強の秋 』を有意義に過ごすためには、
放課後 図書館に来館し…

ぜひ「まなビスタ」に参加しましょう。

まなビスタ通信11月号はココをクリック
             ↓
        まなビスタ通信11月号

11月1日の給食

本日のメニューは、パン、牛乳、わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、ヨーグルト、でした。

わかさぎフライは、小ぶりで、骨が全く気にならず、食べやすかったです。
画像1 画像1

11月1日(月)全校集会・認証式

運動場で全校集会・認証式を行いました。
まず、認証式を行いました。学級のためにしっかり活躍してほしいです。
校長先生の話から
各クラスには委員長をはじめとする13人の学級役員がいます。力を合わせてよりよい学級づくりのリーダーシップを発揮してほしいと思います。今日から新しい整列体制になります。自分の位置を覚えて、指示される前に整列ができるようにしてください。
古澤先生の話から
見た目は大切です。身だしなみに気を付けましょう。また、登下校中に道で広がって歩くなどマナーが守れていないことがあると聞きます。周囲に気を配ってマナーを守りましょう。
学級等では仲間をからかう等、いじめ・暴力になることを絶対にしないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生GTEC英語力調査

3年生は本日英語力調査を受けました。
話す、書く、聞く、読むの4技能の力を調査するテストです。
スピーキングテストではタブレットに自分の声を録音します。普段はないことなので、緊張している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 45分×5限 (放課後)文化発表会準備
11/12 文化発表会
11/13 土曜授業(45分×4限)水1256
11/15 50分×5限(月52341) 5限避難訓練(地震・津波) ノークラブDAY 「体育館内エアコン工事で利用不可」(〜28日)
11/16 3年進路懇談(3年45分×4限) 1,2年教育相談(1,2年45分×6限)
11/17 3年進路懇談(3年45分×4限) 1,2年教育相談(1,2年45分×6限)

ほけんだより

まなビスタ

部活動通信【歌スポ】

その他

学校評価