6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

2年 生活科

画像1 画像1
昨日のおいもパーティーに続き、今日は校長先生に「おいも」の本を読んでもらいました。
本の中で、さつまいもが根からできることが出てくると、「うんうん、そうだったね」と頷いていた子どもたちですが、じゃがいもが茎からできていることを知ると、ええ!と驚きの声をあげていました。
また、ジャガイモはトマトの仲間、さつまいもはアサガオの仲間ということを知ったり、美味しそうなさつまいものメニューを見せてもらったりと、楽しいおいもの授業となりました。

たてわり遠足

 たてわり遠足表彰式の結果を職員室前の会議室の扉に掲示しています。それぞれの班が工夫したポーズで映っています。獲得した賞も紹介されているのでぜひ、見に来てください。
画像1 画像1

4年 国語

 4年生は、国語で学習したことを生かして、都島小学校の4年生とお互いの学校のことを紹介しようとポスターと新聞にして作成しています。都島小学校から送られてきた新聞とポスターです。中野小学校からは、近日中に都島小学校へ送って読んでもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン週間、手洗い・うがい強調週間

 今週は、クリーン週間で学校の中をきれいにしようということで、取り組んでいます。◎はたくさんつけれていますか?土曜日は、いよいよクリンピック。みんなで中野の町をきれいにしましょう。お家の方もお近くの公園にてご参加ください。手洗い・うがいも頑張っています。
画像1 画像1

クラブ

 ホームメイキングクラブは、ホットケーキを作りました。一人ずつ小さいのを作る班もあれば、大きいのを一つ作って切り分けた班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/13 土曜授業(クリーン作戦)
11/15 たてわり遠足(予備日)
11/17 社会見学3年(ハルカス)
林間前検診5・6年(13:30〜
11/18 林間学習5・6年
居住地校交流(3年)