2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

オリンピック・パラリンピックを学んでいます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がオリンピックのメダリストから夢・授業を受けている時間に、1年生は道徳でオリンピック・パラリンピックについて学んでいました。

夢・授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夢・授業ではバレーボールを教えていただいただけでなく、コーチをされた学校のビデオを見せていただきました。また、大谷佐知子さんがバレーボールに取り組んできて学ばれたことや子どもたちに伝えたい大切なことなどをお話してくださいました。
今日はトップアスリートの方から子どもたちはたくさんのことを学びました。子どもたちがこの授業での学びをこれからの生活で生かしていってほしいと願っています。
大谷佐知子さん、ありがとうございました。

夢・授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネットを張って、ボールを打ったり、チームに分かれてゲームをしたりしました。

夢・授業1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はトップアスリートによる「夢・授業」を6年生が受けました。
ロスオリンピックのバレーボールで銅メダルに輝く活躍をされた大谷佐知子さんにお越しいただき、バレーボールについて教えていただきました。
教職員も子どもたちも必死でバレーボールに食らいついています。(中の写真の右側、下の写真の黒い服の方が大谷佐知子さんです)

今日は何の日 9月8日

画像1 画像1
今日は、ニューヨークの日です。
1664年のこの日にニューヨークという都市が誕生したことに由来します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動