2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

朝の英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語タイムです。
アルファベットを逆順に言っています。(Z→Y→X→・・・→B→A)
これはかなりむずかしいようです。

今日は何の日 9月3日

画像1 画像1
今日は、ベッドの日です。
英語で、good sleep の読み(グッド スリープ よいねむり)をグッスリと読みかえて、「グッ(9) スリ(3)」との語呂合わせで全日本ベッド工業会社が制定しました。

8月末、9月の学校図書館の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お月見の9月にふさわしい本、オリンピック・パラリンピックに関する本が展示されています。

委員会活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会では体育用具の整理もしていきます。一輪車のスタンドを移動しています。

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会では、図書館で活用するものを作っています。
(上の写真)作成したブックスタンドが並べられています。本がこのスタンドに立てられていきます。
(中の写真)POP(ポップ。本を紹介するカード)を作っています。横にあるのは紹介したい本です。
(下の写真)POPの見本が置かれています。子どもたちはこれらを参考にしながら作成していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動