2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

委員会活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
美化委員会では各クラスのそうじの仕方を見ていきます。

委員会活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
ホームページでも紹介している「今日は何の日?」は新聞委員から作っています。パソコンなどで調べながら作成しています。

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会では、運動会のめあてを話し合いました。

学校図書館1 安心した貸し出しを進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上の写真)返却されてすぐの本は、学校図書館補助員の方が消毒してから貸し出します。
子どもたちは感染症予防対策をした本を手にして読んでいきます。

ヒョウタンの観察 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭のヒョウタンの花が咲き、実をむすんできています。今日は近くで観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動