2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

校内での公開授業2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、km とmの計算を学習しました。

校内での公開授業1 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生の算数の校内での公開授業をしました。
校内の教員が参観しました。(下の写真)

今日は何の日 9月2日

画像1 画像1
今日は宝くじの日です。く(9)じ(2)の語呂合わせですね。
この日に、はずれくじの「お楽しみ抽選」があります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、焼き鳥がでました。給食の焼き鳥には串はついていません。

方位磁石 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方位磁石を手に取って学習しています。(指先などはモザイク処理しています)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 児童鑑賞(午前中)
11/13 土曜授業・学習参観
11/16 浄水場(4年)
11/17 研究授業(5年)
11/18 クラブ活動