6年 音楽科 合唱&リコーダー演奏![]() ![]() ![]() ![]() 「歌いたいねぇー。」 「リコーダー出来ないの?」 みんなが同じ場所ではダメだけど、オンラインでやってみよう!ということで、 それぞれのお家とつないでやってみました。 回線の状況で、少し遅れて聞こえたり、うまく合わせられなかったりしましたが、24人全員でリコーダーを演奏することができました。 感染拡大が続く中、我慢することも多いですが、みんなで知恵を絞って楽しくしていこうね! 5年理科 種子の発芽する条件![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 種子の発芽には、水・温度・空気は関係しているのかを調べるために、班で協力しながら準備をしました。 発芽の様子は、タブレットで写真を撮って記録していきます。 月曜日には発芽しているかな? 4年 総合 タブレット活用![]() ![]() ![]() ![]() 「キーボー島」は、47都道府県を覚えることにもつながります。 休み時間にも使っています。 4月23日の給食![]() ![]() 「焼きそばにいろんな具が入ってておいしかった。」 「きゅうりがおいしかった。しょうがの風味?それでちょっと辛かったんや。」 「きゅうりがカリカリでおいしかった。」 「パンのおかわり、友だちに負けて悔しかった。」 (5年生) 6年 理科 ものを燃やす働きのある気体は?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、火を灯したら…… 「すごい!燃え方が激しい!」 「あれ?ふたにあたった?」 「いや、やっぱり消えたんだ。」 ものを燃やす働きのある気体とそうでないものがあるのですね。 |