心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年生は衣類の勉強

1年生家庭科で衣類の「取り扱い絵表示」を学習中。洗い方やアイロンがけ、干し方などそれぞれの衣類に合った取り扱い方がイラストで示されるとのこと。学年によって、家庭科で教わる内容は多岐にわたっていますね。

(上から)1年生家庭科の学習のようすです
  絵表示に応じた取り扱いが必要ですね
  配られたプリントを確かめながら学習します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児期の遊びを考えます

3年生家庭科で「幼児期の遊び」を学習します。幼児期の『遊び』はことばや感情、体力など、幼児のすこやかな成長に欠かせない大切な役割があります。鬼ごっこやかくれんぼ、ボール遊びなど、小さい頃を思い出しながら考えてみましょう。

(上から)3年生家庭科の学習のようすです
  今日は「幼児期の遊び」について考えます
  先生の質問に、皆さん挙手でこたえます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆったりしたひとときです

学習が始まる前の教室はゆったりとした時間が流れます。教科書やノートを取り出して準備する人、お友達や先生と(束の間の)おしゃべりを楽しむ人、それぞれ思い思いの時間を過ごしています。

(上から)3年1組・2組・3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くなりそう

空を覆う雲も消え、青空が広がってきました。今朝も学校(教室)での学習を希望する皆さんがやってきました。今日は気温が上がり暑くなりそうです。給水をしっかりとってくださいね。

(上から)皆さん元気に登校してきました
  来週から「緑の羽 募金」が始まります
  放課後には生徒会評議会を予定しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒常任委員会

今年度2回目の生徒常任委員会が行われました。特別時間割の日々が続いていますが、どの委員会もいつも通りに学校の事を考えながら、意見を出し合い、次に向けて会議が進んでいましたね。この後、各委員の皆さんの力が全体に伝わるのが楽しみです。

(上から)
放送委員会のようす 活動の確認が行われています
保健委員会のようす 目標を意見を出しながら練っています
美化委員のようす  皆さんの使用する清掃用具をお掃除 気持ちがいいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30