令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ご飯は宗陶園の立派な建物の2階でいただきます。誰一人、一言もしゃべらずにいただいています。流石の子どもたちです。

修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品作りが終わったら、代表の児童の言葉の後、きちんとお礼を言って陶芸体験はおわりです。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成しました。名前を書いた紙を作品に置いて、あとは窯で焼いてもらいます。仕上がりが楽しみですね。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 形が整ってきたら2人で力を合わせてふちの処理をします。ろくろを回してもらって仕上げていきます。

修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陶器作りは決まった手順があるのでなかなか思うようにいきません。味のある作品になりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 学級写真・委員会(委員会写真) 6年個人写真撮影・スクールライフ等撮影
11/16 ふれあい給食
11/19 1年研究授業・先掃除 5限終了後下校

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生