2月7日(金)は給食後に下校します

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の始業式が、Teamsで行われました。
 校長先生からは、まず新しく転入してきた2名が紹介されました。2人は、緊張しながらもしっかり自己紹介できました。夏休みに5年生が行った林間学習の紹介もありました。コロナ禍にありますが、「健康第一」「学びの保障」を大切にすること、オンライン学習についてのお話もありました。「2学期も約束・ルール・マナーを守って、みんなで楽しく学習していきましょう。お互いの健康を守り合えるよう自分自身も周りの人も大切にしましょう。」と語られました。

8月25日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日から2学期が始まります。始業式です。
みんなの元気な顔と会えるのを楽しみにしています。

デジタルドリル研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2つ目の研修は、ICTの利用方法でした。
 2学期から使われるデジタルドリルの児童の操作、教師の操作、モバイルルータの共有方法について学びました。

シナプソロジー研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後から、体育の研修が図書室で行われました。子どもたちに積極性が高まるという指導法です。脳の機能を向上させるために「手を使うことや声を出すこと」が重要だと学びました。

水泳特別練習

画像1 画像1
 午前中、5・6年生対象で水泳特別練習が行われました。苦手な泳法を中心に、多くの先生方に指導を受けながら一生懸命がんばって練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/13 学習発表会(保護者観賞日)
11/15 代休
11/16 なわとび週間(〜11/22まで)
11/18 5年出前授業(サントリー)3・4h
11/19 6年理科特別授業2・3h
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード