手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

ミシンでソーイング〜5年生〜

画像1 画像1
家庭科では「ミシンでソーイング」という単元の学習をしています。
ここではミシン縫いに挑戦します。
まずは教科書で、ミシンの各部の名称から、出し方、しまい方、動かし方などをみんなで確認した後、家庭科室へ行き、実際にミシンに触れてみました。
これからたくさん練習して、最終的にはエプロン作りに挑戦する予定です。

5年生 図画工作科『国際平和ポスター』  その4

画像1 画像1
 彩色を始めた子どもも見られます。出来上がりの作品が楽しみです!(*^0^*)

5年生 図画工作科『国際平和ポスター』  その3

画像1 画像1
 各国の国旗などは、調べ学習で得たものを使用しながら描いていきます。

5年生 図画工作科『国際平和ポスター』  その2

画像1 画像1
 自身が描きたいものを頭に浮かべながら下描きをしています。

5年生 図画工作科『国際平和ポスター』  その1

画像1 画像1
 図画工作科で『国際平和ポスター』の募集があり、作品作りに取り組んでいます。個人パソコンを使用し、平和についてなどを調べ学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 児童集会(人権)
クラブ活動
なわとび運動
手洗い・うがい週間
11/16 なわとび運動
手洗い・うがい週間
11/17 4・6年折れない心を育てる命の授業
なわとび運動
手洗い・うがい週間
11/18 なわとび運動
手洗い・うがい週間
11/19 なわとび運動
手洗い・うがい週間