お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

3.4年生 社会見学3 「あべのハルカス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あべのハルカスに移動して、景色を見ながらお弁当を食べました。天気も良く絶景です。
昼食の後は、見学開始です。

3.4年生 社会見学2 阿倍野防災センター「あべのタスカル」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続きです。

3.4年生 社会見学1 阿倍野防災センター「あべのタスカル」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と4年生は、社会見学で、阿倍野防災センター「あべのタスカル」に来ています。
地震や火災、風災害について学んでいます。
震度7の体験コーナーでは、その恐ろしさと、災害にあった時の動きを身をもって知ることができました。

小学校の交流を再開しています。(3年生)

画像1 画像1
緊急事態宣言の解除を受けて、小学校同士の交流を再開しています。
10/15は、3年生の各教室をteamsで繋いで、学級の特色を英語で交流しました。
直接顔を合わせての交流はまだ難しいですが、オンラインなどで工夫して進めていきます。

重要 指定校変更の手続きについて

保護者の皆様にご連絡いたします。

以前に区役所からのお手紙でお知らせしております通り、

学校再編に向けて、現1〜5年生のお子さんが、指定校(住まわれている住所で決められた学校)以外への通学を希望される場合は、区役所の1階5番窓口への申し出が必要です。

申し出期限が10月29日(金)

となっておりますので、ご留意ください。(指定校への通学の場合は、申し出の必要はありません。)

なお、現6年生につきましては、「学校選択制」の

書類の提出期限が同じく10月29日(金)【必着】

となります。こちらは書類の提出をお願いいたします。

以上、ご留意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 代表委員会
C-NET
小中連携6年
11/17 クラブ活動
11/18 70年お祝い集会

全国学力学習状況調査結果

いじめ防止基本方針

校長室だより

警報等が発表された時は

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算

オンライン学習