心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

完成間近です

2年生技術科で製作中の金属作品(メモスタンド・スマホスタンド…)。工程も最終段階に入り、皆さん溶剤を使って作品をピカピカに磨いています。磨けば磨くほど、輝きが増しますね。

(上から)2年生技術科の授業のようすです
  溶剤を使って作品を磨いています
  完成まであと一歩。頑張って磨きましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手強そうです

3年生数学科で図形の問題を解いています。「図形と相似」に関する問題は、これまで習った知識(図形の性質)をフルに活用しないと、なかなか正解にたどり着きません。先生の解説をよく聞いて、解法をマスターしましょう。

(上から)3年生数学科の授業のようすです
  図形に関する問題を解いていきます
  相似比から線分の長さを求めます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも通りの全校集会が行われました

いつも通り、素早い集合で全校生徒が体育館に集合し、全校集会が行われました。校長先生からは、70周年記念式典で全校生徒で取り組んだ、花と詩の取組の振り返りのお話がありました。各学年、それぞれの目標が表れていたことや今後バトンをつないでいくことの大切さのお話でしたね。次の80周年、90周年につなげていってくださいね。

(上から)
校長先生のお話のようす
風紀委員さんから防寒着の説明がありました
生徒会役員さんから今月の目標と緑の羽根募金について報告がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平常通り行います

昨日7日は二十四節気のひとつで冬の訪れを告げる「立冬」。今日8日は暖かい朝を迎えています。HPでお知らせしましたが、本日も平常通り、授業を行います。3年生は進路懇談のため授業は4時間目までとなります(給食はありませんのでご注意ください。)

(上から)11月の目標が掲示されています
  70周年記念のパネルも展示中
  周年行事のお花も美しく咲いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投打に好プレーが(PTAソフトボール男子)

五条グラウンドでPTAソフトボール男子の試合が行われました。投打に好プレーが連続し、ベンチの雰囲気も最高潮です。PTA男子ソフトボールチームの皆さん、お疲れ様でした。

(上から)
高津中の攻撃のようす
高津中の守備のようす
ベンチの雰囲気も明るいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30