「Teams」を活用した双方向オンライン授業
3学年7クラス一斉に「Teams」を活用したオンライン授業を行いました。
授業をする各教科担当の先生を中心に2〜3人のチームを組んで、生徒との接続の確認や映像の確認をサポートしてもらいました。 生徒のいない教室でも、先生はカメラに向かって話しかけ、質問を投げかけたり、当てたり、あらかじめ作成して置いた画像・動画を流したりしながら進めました。 先生も段々慣れてくるとスムーズに授業展開ができてきたようです。 これからも「学びの保障」を続けてまいりますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 皐月(5月)がスタート!
月日が経つのが早いものでもう5月になりました。
緊急事態宣言下のGWですが、各学年で出された宿題を計画的にこなして、5月6日(木)に元気に登校してください。 6日(木)は自宅で10:50に学習者用端末を活用して「Teams」接続を行い、クラスごとの授業を受けてください。そして、12:35までに登校してください。もし、充電がなくなっていた場合は、ご自宅にある端末からの接続や登校して充電しても構いません。 7日(金)以降は11:25までに登校してください。 緊急事態宣言が延長の場合は、今後お知らせいたします。 2年生 社会科の授業
2年生の社会科の授業は、1人1台学習者用端末を活用した地理の授業をしています。
先生が作成した地理ノートを各自の端末に映し出し、生徒はそれを見ながら学習しています。 学習者用端末は生徒の学習に欠かせない文具品になっています。 給食の時間
午後から保護者の方を交えての教育懇談が続いていた為、久しぶりの給食になりました。
給食当番がご飯とおかずを盛り付け、生徒は順番に並んで各自机に運んでいます。 食事中は一斉に前を向いて静かに食べています。 生徒は給食が好きなようです。 1人1台学習者用端末の活用
全学年の授業において、1人1台学習者用端末を活用した授業が実施できています。
学習者用端末を活用することで主体的な授業が実施でき、生徒の理解も深まるようです。 深い学びに繋がる端末の活用方法を今後も研究してまいりますので、よろしくお願いいたします。 |
|