めきめき2days 実施(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いるいる動物園」 文字の書かれた表の中から できるだけ多くの動物を発見します。 早く、多く、班で協力し 見付けられるでしょうか。 めきめき2days 実施(5)
図書館では、違うグループが
「とんとん相撲」です。 材料を用意して、 紙相撲の力士を切り取り準備をします。 強い力士ができるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 実施(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土俵で総あたりの団体戦の開始です。 トントントントン 土俵をたたく指にも力が入ります。 めきめき2days 実施(7)
体育館では、
説明映像を見ながら 「つなげてパイプライン」です。 班員が全員協力して 2つのパイプを橋渡しします。 中のピンポン玉を反対側のバケツまで 無事入れることができるでしょうか? 落ちてしまうと スタート地点から。 早く、多く、 ゴールまで運びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めきめき2days 実施(8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マシュマロリバー」です。 チョコレートの川を マシュマロに乗って渡ります。 体重がマシュマロにかからなかったり 川に落ちるとスタートラインから。 みんなで協力して 早く川を渡り切りましょう。 2・3・4時間目は、 各グループ、時間交代で、 場所を変わります。 3つの場所をめぐり 全ての協議の成績は、いかに。 |