★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和風スパゲッティ ➡きざみのりがつきます。 ・焼きとうもろこし ・固形チーズ ・1/2黒糖パン ・牛乳 です。 ★感謝の気持ちで食べよう!★ 私たちの体は食べ物によって作られ、食事ができあがるまでには、たくさんの人が関わっています。動物や植物の命をいただいていることに感謝して、食べ物を大切にしましょう。 ★焼きとうもろこし★ 給食調理員さんがひとつひとつ丁寧に検品した北海道産のカットコーン(冷)を焼き物機で焼きました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・きゅうりの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 です。 ★くじらのたつたあげ★ 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾ひれまで工夫して使うので、くじらは「捨てるとこがない」といわれるほどです。 *今日は、くじらにこいくちしょうゆ、しょうが汁、料理酒で60分以上下味をつけて、でんぷんをまぶして油であげた【くじらのたつたあげ】です。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・変わりピザ ・みかん(熊本県産です) ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★変わりピザ★ ピザは、イタリアの南部ナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好みの具をのせてオーブンで焼いたものです。今日の給食では、ピザ生地の代わりにぎょうざの皮を使い、ピザソース、ツナ、コーン、ピーマン、チーズをのせて焼いた変わりピザが登場します。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・なめこのみそ汁 ・ほうれん草のごまあえ ・ごはん ・牛乳 です。 ★なまりぶし★ なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いた後、いぶして乾燥させたものです。 *いぶして…けむりにあてて ・なまりぶしのしょうが煮は、ミニバットに湯、しょうが、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、料理酒を合わせて焼き物機で蒸し焼きにしました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・れんこんの梅風味焼き ・のりのつくだ煮 ・ごはん ・牛乳 です。 ★関東煮★ 関西ではおでんのことを関東煮といいます。今回は鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、だいこん、にんじんがはいっています。 *「関東煮」は【うずら卵】の個別対応献立です。 ★れんこんの梅風味焼き★ れんこんは、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆ、梅肉、綿実油で下味をつけて焼き物機で焼きました。 ★のりのつくだ煮★ きざみのりとしいたけ(乾)を砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしで煮詰めています。 |
|