林間2日目__11時

高丸山に登り、無事に下山してきました。
とても良い天気で気温も高くなってきましたが、時おり涼しい風も吹いていました。 特に、頂上に達したときには、その疲れも吹き飛ぶような気持ちでしたね!
宿まで戻ってきて、おやつのジュースを飲んで休憩し、この後はついに飯ごう炊飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間2日目 9時

昨日の曇り空をよそに、非常によい天気です。これから高丸山に登っていきます!
スタート地点にあるモニュメントで集合写真を撮り、さて出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間2日目__6時45分

おはようございます! 2日目が始まりました。
昨夜は就寝が少し遅くなったこともありましたが、ぐっすりと眠れたのではないでしょうか。

宿舎の前で、朝のつどいを行いました。空は快晴で、小鳥のさえずりが心地よく聴こえてきました。森の空気を深呼吸し、続いては朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間1日目__21時30分

とても楽しかったキャンプファイヤーの炎もだんだんと小さくなり、静かな雰囲気となりました。
宿舎に戻り、布団を敷いたりお風呂に入ったり、室長会議を行ったりしました。
そろそろ就寝時刻です。明日も朝からフルパワーですね!
今日のホームページの更新は、これにて終わります。今のところ、大きな事故や病気などはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間1日目__19時30分

キャンプファイヤー大成功!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 遠足予備日3年 体力テスト週間(50m走) 給食もりもり食べようプロジェクト(19日まで)
11/16 歯科検診3・4年 クラブ活動
11/17 社会見学予備日6年
11/18 体育科インストラクター派遣(3−2、3−3) 授業研究(1−1)
11/19 歯科検診1・2年 遠足予備日1年
11/20 休業日 オリックス杯(フレンズ)

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業