自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
TOP

6年林間学習 1日目の8 7/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し早いですが、夕食が始まりました。コロナ禍で今年は鍋ではなく、ハンバーグでした。
少し、疲れがでた児童もいましたが、みんな揃って食事ができました。
食事が終わったらお楽しみのキャンプファイアー、天体観測です。

6年林間学習 1日目の7 7/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板作りが終わって、少し休憩を挟んでからの学級記念写真。次は高原遊びの始まりです。
たくさん遊んで仲間との絆を深めます。
お腹も空いて、晩御飯が楽しみですね。

6年林間学習 1日目の6 7/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日中のいちばん暑い時間帯ですが、子どもたちは焼き板作りに熱中しています。
予め火で炙って焼いた杉板を磨き、キレイになった所に絵の具で思い思いに記念の絵を描きました。
汗は出ますが、爽やかな高原のかぜが頬を撫でていくと、すぅーと汗も退いていきます。

6年林間学習 1日目の5 7/21

画像1 画像1
今日のお昼ごはんは、鶏弁当でした。「足りな〜い!お代わりしたい〜」という、児童もいました。高原にレジャーシートを敷いて、仲の良い人たちといっしょにいただきました(^_^)v

6年林間学習 1日目の4 7/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正午前にみんな元気でハチ高原に到着しました。とても良い天気、宿舎前でホテル谷常のご主人さんから歓迎の言葉がありました。2年ぶりに神路小学校の子どもたちに会えたと喜んでおられます。
高原の爽やかな風を全身で感じることができます。楽しい2日間になりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 3年社会見学(消防署)ベルマーク週間
11/16 1年公園清掃 ベルマーク週間
11/17 1.3.6年該当者歯科検診 地区別集団下校 ベルマーク週間
11/18 大繩大会予備日 作品展
11/19 5年社会見学(大阪城)6年アルバム写真撮影 作品展
11/20 土曜授業 作品展 ゴミ0の日