11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

授業相互参観週間

今週は授業相互参観週間となっています。こちらは先生の授業を自校の先生が参観し合うという取り組みで、大阪市内の公立小中学校ではここ何年も続いています。「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善を行うことで、学校教育における質の高い学びを実現し、学習内容を深く理解し、資質・能力を身に付け、生涯にわたって生徒が能動的(アクティブ)に学び続けるようにすることがテーマです。学ぶことに興味や関心を持ち、見通しを持って粘り強く取り組む子どもたちの姿勢や生徒同士の協働、自己の考えを広げ深めることの重要性、習得・活用・探究という学びの過程の中で、各教科等の特質に応じた「見方・考え方」を働かせながら、知識を相互に関連付けてより深く理解したり、情報を精査して考えを形成したり、問題を見いだして解決策を考えたり、思いや考えを基に創造したりすることに頑張ってもらっています。
今日は1時限目の技術の授業と5時限目の女子体育の授業を参観しました。
技術では技術室で1年生がのこぎりを使って安全に木材を切る方法を学んでいました。一人一台端末(タブレット)を活用してグループで動画撮影をしながらお互いに切り方の検証をしていました。
女子体育では3年生が準備体操の後に走り幅跳びの種目に挑んでいました。踏切ポイントを確認する担当生徒やメジャーで距離を計測する担当、砂場の着地地点をならす担当などテキパキと自ら動いていた。

画像1 画像1
画像2 画像2

8日の給食

ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュ 牛乳

画像1 画像1

今日はリモートによるオンライン全校集会

今日(8日)はリモートによるオンライン全校集会がありました。新型コロナウイルス感染症拡大予防対策としての非常事態宣言等が解除され、1か月以上たち街中や観光地での人の流れが増えてきました。学校ではワクチン接種による体調不調で出席停止の生徒が若干出ているのが現状です。そんな中、今日は午後3時半より本校体育館で3年生の保護者対象の進路説明会を実施しますが、事前に申し込みをされていない方でも検温をし体調に問題がなければ参加できますのでお願いします。
また、今週の水曜日からは地域の方々による図書館ボランティアも再開いたしますのでお知りおきください。
集会では校長先生からのお話と中文連と美術展に作品を出展した生徒への伝達表彰を代表生徒で行いました。表彰を受けた生徒は欠席生徒を除き時間をおいて全員で記念写真を撮りますので後ほどホームページで紹介することにします。
続いて、風紀委員会からの報告として今日から完全更衣ですとお話があり、名札など付け忘れがないか今週は服装指導強化週間で点検をします。今日忘れた人は明日から気を付けましょうと呼びかけていました。最後に生徒会から2つの連絡がありました。1つ目は赤い羽根募金についてです。明日から赤い羽根募金を始めます。募金で集めたお金は学校の学習支援や高齢者、災害時の支援に使われます。みんなで募金に協力をすれば大きなお金が集まってたくさんのところに支援することができますので募金にご協力をお願いしますとの内容で、2つ目は次の生徒議会、各種委員会についての連絡でした。それぞれの委員長は委員会で出た意見をタブレットにまとめ生徒議会に持ってきてくださいとのことでした。活発な生徒会活動を引き続きお願いします。

画像1 画像1

週明け月曜は全校集会です・・・

画像1 画像1
週明け月曜日(8日)はリモートによるオンライン全校集会です。
時間ぎりぎりで登校してくる人は、時間に余裕をもって行動するよう心掛けてほしいものです。
なお、服装は完全更衣ですので冬服です。勘違いしないように…

朝晩の冷え込みと昼間との寒暖差が大きくなり、体調を崩すことがないようにしましょう。また、新型コロナウイルスだけでなく、風邪やインフルエンザに十分注意をしましょう。そのためにも、マスク・うがい・手洗いは当然ですが、十分な睡眠時間も重要です…

5日の給食

えびフライカレーライス ブロッコリーのサラダ ソフト黒豆 牛乳


画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ