18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

管理作業員さんにしてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(火)
●先々週からの、格技室裏のコンクリートの土間打ちが完了しました。
 猫の糞尿を避けるための対策として、作業してもらっていました。

●新館の2階・3階の南側の日差しが強く、毎年すだれを設置しています。
 今年もすだれはしていますが、管理作業員さんが、試しに生徒に近い下側の窓に遮光フィルムを貼ってくださいました。
 今後、新館の2階・3階の4教室にも順次貼っていく予定です。

 ありがとうございました。

音楽(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎を廻っていると、聞き覚えのある曲が音楽室から聞こえてきました。
 3年生が、アルトリコーダーで「イエスタデイ」の練習をしています。
 なつかしく、つい聞きこんでしまいました。
 

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(火)
 本日、朝読書の時間を利用して、「知る沖縄戦」(朝日新聞発行)という新聞を各学級で配布し、読んでいます。
 学級によっては、学活の時間を利用しているクラスもありました。
 
 先週の放送集会で、6月23日の「沖縄慰霊の日」についてお話をしましたが、「沖縄戦」にまつわる様々な記事が載っています。
 朝の時間で足らない部分は、家に帰って読んでください。

1年生配布は後日

画像1 画像1
6月29日(火)
 昨日お知らせしました、「チャレンジテスト」のリーフレットですが、1年生は初めてですので、学年・学級で生徒に説明したうえで、後日配布いたします。(1学期中予定です)
 
 失礼しました。

お知らせ

画像1 画像1
●本日、チャレンジテストのリーフレットを配布しています。
 保護者の方も、必ずご一読くださいますようお願いします。

●明日6月29日(火)、PTA役員会(19:00〜)・実行委員会(19:30〜)です。
 関係保護者の皆様よろしくお願いします。

●6月30日(水)全学年 耳鼻科検診が行われます。
 前日には耳のお掃除をしておいてください。

●6月30日(水)・7月1日(木)は3年生卒業アルバム用の部活動写真撮影があります。ユニフォームなど忘れないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 6限授業補填 7限特・道
11/16 3年実力テスト4回目(英国数社理) SC
11/17 45×6 6限⇒前期火4 元気UP学習会
11/18 6限授業補填 7限津波地震避難訓練・防災教育 専門委・本部会 元気UP学習会
11/19 45×6 元気UP学習会

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ