9月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃです。
南瓜(かぼちゃ)は、ビタミンを多く含んでいて、疲労回復効果や、抗酸化作用に期待されています。甘さが特徴で、皮にたくさんのβ-カロテン(ベータカロテン)を含んでいるので、皮をつけたまま煮込んで柔らかくしてから食べると、より効果的です^_^

9月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マーボー茄子、ツナとチンゲンサイの炒め物、いり黒豆です。
ナスは、ほとんどが水分ですが、カルシウムや鉄分などのビタミンやミネラルを含んでいます。「ナスニン」は、抗酸化作用があり生活習慣病な予防などにも効果が期待されています。

2年生 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生で歯科衛生士の方をお招きして、「歯磨き指導」を行いました。
「歯に付いた歯垢(しこう)には、たくさんの虫歯菌がいます。ちょこっとの歯垢に1億もの菌がいます。」「え〜〜、そんなにいるの?」
「歯を舌で舐めた時に、ざらざら、ぬるぬるしている所には、歯垢があります。確かめながら歯を磨きましょう。」
そして、歯の磨き方を学びました。「鉛筆持ちで、歯と歯の間や歯茎をこちょこちょと磨きましょう!歯ブラシは縦にしたり横にしたりして丁寧に磨きましょう。」
おうちの人にも、教えてあげてね^_^

研究討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、今日の2年生の授業を振り返り、先生方の授業力向上のため、討議を行いました。
教育委員会より、指導教諭とteamsで接続して、助言をいただきました。
先生方も、日々お勉強です。^_^

2年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けたの数から2けたの数をひく計算を、筆算でできるよう学んでいます。103-67の計算です。
子どもたちの手が止まったのは、10の位が「0」になっているところです。どうすれば良いのか?
ペア学習を行い、となりのお友だちと話をしながら、課題に立ち向かいます。
みんなの前で、解き方を発表します。さあ、解けるかなぁ?そのやり方に注目です。
最後は練習問題で定着を図ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 相談室開設(10時〜16時)
11/17 地区班別集団下校
11/18 作品展鑑賞(15時〜17時) 栄養指導1年生(2、3時間目)
11/19 作品展鑑賞(15時〜17時)
11/20 土曜授業(作品展・学校公開日)