2月7日(金)は給食後に下校します

8月26日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日から給食が始まります。

2学期初めての一斉読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語に続いて、読書の時間です。1年生は読み聞かせ、他学年は個別に読書していました。朝の10分、静かな時間です。

2学期初の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期初めての英語活動がありました。大阪市の英語教材ドリームを活用して、歌やアルファベット、会話をネイティブの発音で学んでいます。

避難訓練、集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、台風接近という設定で、避難訓練、集団下校を行いました。
今回は、コロナ対策という事で、集まっても適度に距離を取るように指導しながら、災害時に備える学習を行い、教員の引率のもと下校しました。
天災は忘れた頃にやってきます。
常に万一に備えておきましょう。

緊急 新型コロナウイルス感染症の対応について

大阪市教育委員会より、下記の連絡がありましたので、学校ホームページでお知らせいたします。

 
保護者様

2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/15 代休
11/16 なわとび週間(〜11/22まで)
11/18 5年出前授業(サントリー)3・4h
11/19 6年理科特別授業2・3h
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード