朝の水やり 〜6月25日〜
大切に育てると、きっときれいなお花を咲かせ、実が大きく育つことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の水やり 〜6月25日〜
1・2年生の子どもたちが、自分が育てている花や野菜のお世話をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月24日〜
4年生の子どもたちの作品です。
階段の踊り場のボードに掲示しています。 どれも力作です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大きな木が1本あったら」(4年生) 〜6月24日〜
4年生の子どもたちの作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 救急救命講習 〜6月24日〜
子どもたちが下校した後、教職員が集まり、プール学習に向けて救急救命講習を行いました。
今日は、西淀川警察署の方に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を中心に研修しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|