〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

今日の給食 〜6月1日〜

今日の献立は、
・いわしの天ぷら
・豚肉と三度豆の炒め物
・すまし汁
・ごはん
・牛乳
です。

画像1 画像1
画像2 画像2

I like・・・(4年生) 〜6月1日〜

友達と2人ペアで、英語で好きなものを聞いて、英語で答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I like・・・(4年生) 〜6月1日〜

楽しい学習に、教室が大いに盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I like・・・(4年生) 〜6月1日〜

英語活動の時間です。
C−NETの先生に来ていただき、学習しました。
tomato、banana、mango、apple、tennis、soccor、badmintonなどの中から、
I like・・・や、I don't like・・・に続けて英語で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時こくのもとめ方(3年生) 〜6月1日〜

算数科は、時間や時こくの学習をしています。
学級を2分割して、少人数で指導しています。
「40分かかるところからもどります。11時30分にもどるには、何時何分に出るとよいですか。」
時計の模型を使いながら、一生懸命考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 手洗い・うがい強調週間
視力検査(5年)
11/16 遠足予備日(1・2年)
C−NET(2・3・5・6年)
視力検査(6年)
手洗い・うがい強調週間
11/17 図書館見学(2年)
手洗い・うがい強調週間
11/18 栄養指導(6年)
遠足予備日(5年)
手洗い・うがい強調週間
11/19 手洗い・うがい強調週間
11/20 土曜学習
学校公開(地区別)
PTA手芸教室
11/21 避難所開設訓練