9月16日 運動会全体練習
今日の1時間目、運動場で、運動会全体練習の1回目を行いました。
入場会から開会式と退場の仕方を練習しました。行進の時は、姿勢よく足踏みと歩行ができました。1回目から指示をよく守ってがんばり、とてもたくましく感じました。 9月15日の給食☆ごはん ☆一口がんもとさといものみそ煮 ☆牛肉と野菜のいためもの ☆みたらしだんご ☆牛乳 でした。 『月見の行事献立』 月見は、旧暦の8月15日(十五夜)と9月13日(十三夜)に月を鑑賞する行事です。月見にはすすきやだんごが供えられます。 また、十五夜には、さといもが供えられることから「芋名月」、十三夜には豆や栗がそなえられることから「豆名月」・「栗名月」ともいわれます。このほか、かき、なしなど秋の収穫物も供えられます。今年の十五夜は9月21日です。 今日は、月見の行事献立として、芋を使った「一口がんもとさといものみそ煮」、だんごを使った「みたらしだんご」が登場しました。 9月15日 6年理科
6年年生の理科は、「水よう液の性質」を学習しています。
【課題】 「どうすれば、炭酸水の中に二酸化炭素が、溶けていることがわかるのだろうか?」 について、予想を立て、実験の仕方を考え、自分たちが考えたことでうまく確かめることができるか、実験の結果から検証し結論を導き出します。 9月15日 5年 家庭科
5年生は、家庭科の時間、ミシンを使った裁縫の学習で、手作りナップサックに取り組んでいます。
9月15日 1年 国語
1年生は、国語単元「うんどうかいのおもいでをつたえよう」で、助詞の「は」「へ」「を」の正しい使い方を理解し、自分の、思ったことを相手に伝わるように文章を書く学習に取り組みます。
|
|