【創作部】 夏休みの活動の様子

 創作部は、アイロンビーズ、刺繍、アート絵画、小物作り等に取り組んでいます。小中学生みんなが何でも話しやすい雰囲気で、毎回楽しく活動しています。これからも、豊かな発想を活かせられる時間にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 ブロック大会に出場しました

 7月29日にヤンマーフィールド長居で行われたブロック大会に、陸上部から3人の生徒が出場しました。練習の成果を出せるよう、それぞれの種目で頑張りました。1年生女子800mではブロックで3位入賞をしました〔タイム2分54秒56〕。
 今後の活動や大会に向けて、引き続き練習していきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バスケットボール部】 夏休みの活動の様子

 バスケットボール部は、小中学生あわせて現在19名の部員がいます。少しでも上手になりたい気持ちで、筋力もアップさせながら汗を流しています。試合で使える様々な動きを、チームで意思疎通しながら習得しています。
 9月には、大阪市秋季大会もひかえています。目標をもちながら、残りの夏休みも実りある練習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 東住吉区高校進学相談会の中止について

東住吉区PTA協議会より連絡がありました。ご覧ください。
東住吉区高校進学相談会中止について

被爆したアオギリ2世の生長

 2年前に卒業した9年生が、広島の修学旅行でいただいたアオギリの苗が、とても大きくなっています。梅雨の時期を乗り越え、4月30日のお知らせのページでお伝えした時より、はるかに生長しました。
 やたなか小中一貫校のシンボルの一つとなっていけるように、今後も大切に水やりと観察を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 9年修学旅行
6年修学旅行
給食あり(6、9年給食なし)
11/16 9年代休
給食あり(6,9年給食なし)
6年修学旅行
11/17 9年代休
給食あり(9年給食なし)
【友】
11/18 給食あり
11/19 4年カルビースナックスクール (3・4限)
給食あり
11/20 土曜授業(音楽部定期演奏会)
給食なし