2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

運動会5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のリレーと団体演技です。
演技はフラッグを使用したもので、力強くフラッグを振り、旗がバタバタと空気を裂く良い音が響いていました。

運動会3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の徒競走と団体演技です。
3年生の演技はカラフルなバンダナを使用してのものでした。後半では手首に巻き替えました。

運動会4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の徒競走と団体演技です。
カラフルなビニル袋を取り入れた演技でした。

運動会2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の徒競走と団体演技です。
カラフルなうちわを使っての演技でした。

小学校運動会開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は快晴の中、運動会が開かれました。
天候に恵まれ、日頃の練習の成果を目一杯発揮してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 小学校集会 生徒専門委員会・生徒議会
11/16 9年第4回実力テスト
11/17 赤い羽根共同募金
11/20 土曜授業

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係