中学校 体育大会開会式![]() ![]() ![]() ![]() 中学校 体育大会ラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() 今年は無観客での開催となり、寂しい限りですがそれを吹き飛ばすべく、朝から生徒・教職員ともテンションを上げて行っております。 最初はラジオ体操です。本来は全校生徒で行いますが今回は感染予防の為、学年ごとに開会式の前に行いました。 おそうじおたすけ隊![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が手本を見せながら、1年生に優しく指導してくれています。1年生もそれを聞いて一生懸命掃除をしていました。 4月には給食も手伝ってくれた6年生のみなさん、本当に頼りになります。ありがとう! 中学校 体育大会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テントを運んだり、石拾いをしたり、整地をしたり、明日のためにそれぞれの役割を果たしてくれました。 後は体調を整えて明日を迎えるのみです。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立は黒糖パン・牛乳・カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・りんごでした。 ドリアはライスグラタンともいいます。ピラフのホワイトソースをかけて、パン粉・チーズをのせ、オーブンで焼いて作ることが多いです。 今日は4年1組の「いただきます!」の様子です |
|