3年 大阪市英語力調査 10月29日(金)![]() ![]() 【目的】 ・グローバル社会において活躍し貢献できる人材の育成をめざし、生徒の英語力の充実・向上を図るため、英語学習の習熟過程等を把握・検証する。 ・生徒が自らの英語力を的確に把握するとともに、生徒の英語力の実態を分析することにより、各学校における学習指導の改善、工夫に役立てる。 【対象】 ・大阪市立中学校に在籍する全中学3年生生徒 【実施テスト】 GTEC Core(ベネッセコーポレーションが提供する英語4技能型試験) 【GTEC Core 測定方法(実施内容)】 ・読むこと 約32分 紙によるマーク式 ・聞くこと 約20分 紙によるマーク式 ・書くこと 約25分 紙による記述式 ・話すこと 約15分 専用タブレットによる音声録音方式 【試験結果】 ・生徒個人の結果帳票は、12月頃に学校へ届く予定です。 登校の様子 10月29日(金)![]() ![]() 「おはようございます」 とても爽やかな挨拶が行き交います。 気持ちの良い朝を迎えています。 3年生 体育大会の様子 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス一丸となって頑張っていました。 最終結果は、1位4組、2位3組、3位1組・2組でした。 3年生 体育大会の様子 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白熱したレースが続きました。 3年生 体育大会の様子 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級旗も力作ぞろいです。 |
|