令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

「なかよし秋のみのり発表会」ビデオで公開

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間に先日行った「なかよし秋のみのり発表会」のビデオを流しました。先生が、「お友達ががんばっているところをたくさんみつけましょうね。」と一言声をかけました。動画が始まったとたん、みんなじっと画面を見つめていました。すごく楽しそうに「大きなかぶ」を演じている様子を見て、みんなも思わず微笑んでしました。ふわっとあたたかい空気が流れた時間になりました。

給食当番のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真2枚は、1・2年生が給食の準備をしている様子です。人数が少ないので、毎回みんなが給食当番。全員で「いただきます」と給食室まで取りに来ます。おかずやごはんなど配るのもとても上手にできるようになっています。
どの学級に行ってもお代わりする子どもはたくさんいます。今日も食缶は空っぽでした。
(*^^*)

うずら豆のグラッセ

画像1 画像1
今日は、栄養について教えてくれる先生が「うずら豆のグラッセ」のお話をしてくれました。グラッセとは、フランス語で凍らす・冷やす・つやを出すという意味があります。クイズを出しながら子ども達に教えてくれました。味はほんのり甘くてやわらかくてとてもおいしかったですよ。
給食室前の掲示板は、みんなに知ってほしい食べ物の話や衛生に関する話など、いつもいっぱい貼ってあります。とても分かりやすいので子ども達もよく読んでいます。

11/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉のガーリック焼き・ケチャップ煮・うずら豆のグラッセ・おさつパン・牛乳でした。
今日の給食で使われたうずら豆ですが、皮に黒い模様があり、この模様がうずら卵の殻や、うずらという鳥の色合いに似ていることから、この名前がつきました。
うずら豆は、いんげん豆の仲間で、たんぱく質のほか、カルシウムや鉄分などを含んでいます。

*今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)×です。

浮世絵の世界へ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目、6年生が図工科で版画に取り組んでいました。
テーマは浮世絵で、子ども達がそれぞれに描きたい浮世絵を選んでいました。
最終的には色版画にして、秋のみのり発表会で展示しますので、完成作品を楽しみにしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 代休(6年)
現金徴収日
11/17 校外学習(1年・靭公園)
校内クリーンアップ作戦
C-NET  SC
11/22 クラブ
祝日講話(勤労感謝の日)