校内研究授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の社会では、色々な世界地図を用いて「日本の位置を表そう」を学びました。「ユーラシア大陸の東」や「太平洋の西」などの次々でる発表に活気ある授業でした。

1年5組の国語は「竹取物語」。古文の法則を学んでいましたが、たくさんの手が挙がっていましたね。

校内研究授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年や教科をこえて、授業参観をすることで授業力向上をめざして校内で研究授業を行いました。
1年2組では国語「竹取物語」の学習を行っていました。

2限の1年4組では、技術の授業でした。

全校集会 11月15日(㈪)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校集会では、校長先生より、先週3年生を対象に行った「面接講座」と「交通マナー」についてお話がありました。

また近畿大会に出品された3年生の技術作品の賞状が授与されました。
おめでとうございます♪

今日の給食    11月15日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いため」でした。

今日もおいしくいただきました。

3年生 面接講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接試験にそなえて、面接講座が行われました。興國高校の校長先生はじめ、先生、生徒の方々にご指導いただく貴重な場になりました。受け答えの練習に臨んだ皆さんは、多くの人の前ということもありかなり緊張したと思いますが、その中でも学んだことをなんとか実践しようという姿が見られました。

今後の人生の中で面接試験は必ず経験することになります。特にこれからの受験で面接試験のある人は、本日学んだことを忘れずに、繰り返し練習をしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 教育実習
生徒議会
1年担当教員研究授業
11/17 3年学集
教育実習
避難訓練(5限)
6限特時
11/18 1年学集
教育実習
11/19 2年学集
教育実習
6限特時
11/22 全集
教育実習
1年歯口の健康教室(5限)
3学期の時間割

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ