11月15日の給食
今日の献立は、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、コッペパン、いちごジャム、みかん、牛乳です。
11月12日(金)2年 町たんけん
2時間目に2年生が町たんけんに出かけました。
学校を出発して最初に向かったのは「落合上渡船場」です。 私たちの生活に欠かせない「渡し舟」に乗船させていただきました。 子ども達に感想を聞くと、「あっという間に向こう側に着いた」「もっと乗っていたかった」「少しゆれておどろいた」などと話していました。 船を降りずに引き返してきた後、「千島ガーデンモール」に向かいました。日ごろ家の人と利用しているお店を外から見学して帰ってきました。 ルールを守って安全に歩くことができていて感心しました。 11月12日の給食
今日の献立は、くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあげ、ごはん、牛乳です。
11月11日(木) 4年 「水道」出前授業
大阪市水道局から、4年生を対象に出前授業に来てくださいました。
汚れた水をろ過する実験では、あまりにもきれいになった水に感動し、「あんなに汚かったのにこんなにきれいになった!」「なんでこんなにきれいにできるんやろう」と口々に感想を言っていました。 その後、「大阪市の水道水」と「ミネラルウォーター」を飲み比べました。 結果は、「ミネラルウォーター」の方が少し多かったですが、それに負けないくらい、「水道水」を選んだ児童もいました。それほど大阪市の水道水はおいしいということですね。 最後に「おいしい水道水ができるまで」を動画で学んで、多くのことを学習できた出前授業になりました。 11月11日(木) 5年遠足
今日は、5年生が万博公園に出かけました。
本当なら春に行くはずでしたが、コロナの影響で今日に延期になっていたのです。 朝からあいにくのどんよりとした天候のなか出かけた5年生。大正区は午前中、雨が降ったりやんだりだったので、万博公園の空模様を心配しながらの出発となりました。 が、さすが5年生!万博公園に到着すると、きれいな青空が広がっていたのです。 太陽の塔を見た後、民族学博物館へ。 世界各地のさまざまな衣装や楽器、建物などの展示物を班ごとに見て回りました。 運動会で踊ったサージをまいた人形の展示を見たり、戦争で使った銃を材料にした自転車を見たりして、子ども達は世界各地の文化や歴史について興味深く学びました。 待ちに待ったお弁当を美味しくたべて、さあ、おやつ!と楽しんでいた頃、雲行きが怪しくなってきました…。 そろそろ雨具を、と思った矢先に雨が降ってきてしまいました。 最後は雨に降られてしまいましたが、予定していた行程どおりに遠足に行くことができて、嬉しそうに帰ってきた5年生でした。 |