欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

11月17日 ありがとうございます

(上)管理作業員の日野さんが、作業をしてくださっています。
(中・下)今日の献立 れんこんちゃんたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 今日の給食

関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳 です。
画像1 画像1

11月17日 1年

(上)国語 すきな きょうかは なあに
(中)新しい漢字 「田」を習いました。
   田うえの様子を説明しています。大盛り上がり!
(下)国語 おとうとねずみ チロ(もりやま みやこ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 誠実

画像1 画像1
管理作業員の日野さんが植えてくださったクリサンセマムの花が、育っています。玄関を少しでも明るくしたいというお気持ちが、草花にも通じたのでしょう。滝感謝。
ちなみに、キク科の植物で、花言葉は「誠実」「高潔」。投稿者は、花をじっと見ながら、少しでもあやかりたいと思いました・・・・。

11月17日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の高野大橋からの朝日が美しく、しばらく見入っていました。大和川の穏やかな流れと山々も、心を癒してくれます。
美しい景色に感動したまま出勤した投稿者は、まずイソジンでうがいをするのですが、心の汚れや錆びまではとれませんでした・・・・遠い目

今日は、2年3組(竹下学級)の子どもちゃんたちが、開館前の浪速図書館を見学させていただきます。また、明日から始まる作品展に備えて、講堂の展示をします。20日(土)の作品展・学習参観が、楽しみです。
※22日(月)は、代休です。

塩草立葉小学校につながるすべての方にとって、穏やかで、優しい一日となりますよう、願っています。

本日:count up160  | 昨日:234
今年度:14720
総数:348723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園