学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

はじめての学級での活動 1年

4月7日(水)入学式が終わったあと、1年生がそれぞれの担任の先生と教室で、はじめての学級での活動をしました。先生の名前を聞いたり、教科書を手提げ袋に入れたり、名札のつけ方を練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月7日(水)令和3年度の入学式が行われました。新1年生が81名入学しました。保護者の皆様と教職員が見守る中、元気に入場し、校長先生の話を聞いたり、新2年生からの映像による歓迎の言葉や歌などを見たりしました。とても落ち着いた様子で素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 就学時健康診断(全学年給食後下校)
11/18 児童集会 クラブ活動
11/19 全学年5時間授業 スクールカウンセラー
11/20 休業日
11/22 どんぐり
11/23 勤労感謝の日(祝日)

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ