★11月4日に全校遠足に行きます。お弁当の準備をお願いします!
TOP

今日の給食(11月17日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、、焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう

です。


ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10月〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。
画像1 画像1

3年 国語科 書写 11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆習字で、「人」の練習をしています。ひだりのはらい、みぎのはらい、バランスがとりにくかったり、はらいのかんじが左右でちがったり、自分でうまくいかないところを集中して練習しています。

6年 算数科 比例 11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの数が比例するときの数は、きまった数になること、グラフに表すことができることを学習しています。

2年 生活科 わたしたちの未来を救おう! 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SDGsの取組として、生活科で「MOTTAINAIレンジャー〜わたしたちの未来を救おう!」をテーマに、身近にできることを実践へとつなげていく取組をしています。

今日の給食(11月16日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、きのこのクリームシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ

りんご

です。


日本には、食べられるきのこが約100種類あります。給食には、7種類のきのこが使われています。今日の給食の「きのこのクリームシチュー」には、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 授業参観5時間目 学級懇談会 
11/20 4年生 東淀川ドコドコドン
11/22 お弁当の日
11/23 勤労感謝の日